カナダやアメリカを産地とする広葉樹を材料に、一枚板から加工しました。
そのため、継ぎ目がありませんので、木の良さを最大限に引き出し、最高の美しさを表現することができました。
福岡県大川市で木材加工をしたダスホルツは、精度が非常に高く木の繊細さとぬくもりを存分に感じられます。
カッティングボードとバターケースは同じ素材から作られ、テーブルコーディネートのバリエーションが広がります。
Hard Maple
ハードメープル
米国東部、主にアパラチア地域及び五大湖周辺諸州から産出されている。
目が詰まっているため、仕上げたものは美しく清潔感がある。
強度が高く重厚。
耐摩耗性に優れている。
Black Cherry
ブラックチェリー
米国東部、ペンシルバニア、ウエストバージニア、ニューヨーク州から産出されている。
真紅から紅褐色まで心材は様々で太陽光にさらされると更に濃くなる。
木肌は滑らかだが、黒いガムポケット(やに壷)がある。
北米ではエンペラーカラーと賞賛され、使い込むほどに味が出る。
Black Walnut
ブラックウォルナット
北米東部全域から植林と自然再生の両方で産出されている。
心材は薄褐色から濃褐色で紫がかったものまである。
乾燥しにくい材料ではあるが、一度乾燥すると寸法安定性が高くなり、腐りやすい環境でも耐久性は高い。
テーブルから持ち上げやすいように片方の端に傾斜をつけています。
フック掛けできます。
カッティングボード A
ハンドルの付いた縦長のボードはサンドイッチやお菓子、パンの切り分けに。
カッティングボード B
幅12.5cmと細長のため、前菜やサンドイッチ、バーニャカウダなどすっきりと洗練した盛り付けが完成します。
奥行きに制限があるカウンターテーブルにも有効。
カッティングボード C
コンパクトでありながら、ちょっとした食前酒のおつまみや軽食を盛り付けやすいサイズ。
パンやコーヒーカップなどをのせて朝食などをお楽しみいただくのも素敵です。
焼きたてのトーストは蒸気が吸収され、サクッと美味しくいただけます。
カッティングボード スクエア
パンのスライスの他、ホールのチーズやフルーツなどを大胆に盛り付けられるゆったりしたサイズ。
カッティングボード エクストララージ
無垢材の美しさが際立つダイナミックなサイズはパーティーで大活躍。
サービングボード
直線的でシンプルなカッティングボードに対して、片側部分に木肌を残し自然な曲線を活かしたサービングボードは和洋問わずプレート代わりにご使用いただけます。
カッティングボード同様、無垢材を加工し、より自然な木目や風合いが活かされています。
バターケース
無垢材をくりぬいて作った一体型のバターケース。
つなぎ目のないきれいなシルエットは上下どちらにバターを入れてもご使用いただけるデザインです。
素材はハードメープル、ブラックウォルナット、ブラックチェリーの3種類。
カッティングボードと同様、美しい木目や色合いを活かしたシンプルな形状が魅力です。
バターを入れてそのまま冷蔵庫で保管できます。
株式会社ザッカワークス
〒101-0015
東京都千代田区神田小川町2-12
信愛ビル4F
Tel: 03-5259-9334
Fax: 03-5259-9335
E-mail: info@zakkaworks.com
Homepage: https://www.zakkaworks.com